サイトアイコン 5人の子育てママウンサー Official Website

立ち止まって、挨拶する。

先日、高校の先生との打ち合わせがありました。

秋、高校の先生方を対象に、
言語活動におけるコミュニケーションのあり方について講演させて頂く機会を
頂戴したのですが、その打ち合わせです。

打ち合わせの中での先生方の言葉にとても衝撃を受けました。

「岡本先生、今の教育現場は、
その昔家庭が教えてきたことを、学校が教え、

学校が教えてきたことを、企業が教える、
そんな世の中になって20年以上が経過しました。
なんとも悲しい現実です。」

箸の持ち方、掃除の仕方、挨拶の仕方に、物の受け取り方、等々
家庭の躾が、いまや学校の仕事になっているという現実があるそうです。

親として、子育て真っ只中の者として、
家庭教育の大切さを改めて感じた時間となりました。

奇しくも垂水で共に過ごした方々と
家庭教育のあり方についてご教授頂いたばかりだっただけに、余計に心に響きました。

例えば
人の話は最後まで聞く。
物を片手で受け取らない。
立ち止まって挨拶する。
言葉は最後まで伝える。
などなど、ごくごく当たり前のことでも
家庭教育って、習慣がにじみ出るものだと思うから、
子ども達との日常を今以上にもっと意識して過ごさねば!と意識改革。

熱い想いを胸に、PTAの生活指導部員として、夏休みの補導行脚に参上。

「あら?垂水にいらっしゃるんじゃないんですか?!」
と生活指導部メンバーの方に声をかけて頂きまして
こちらは嬉しい衝撃を受けるの巻。

「ブログ、欠かさずチェックしてますよー!
この前のお弁当、すごかったですねー!
小松菜と鶏肉のやつ、その手があったかー!と思いましたー!」

予想外のヘビーリーダー様の出現に、
補導活動にも俄然、やる気がみなぎるヤッスバーン。

ヤッスバーン、皆さん方のお声かけに力を頂き、毎日過ごす事が出来ております。

打ち合わせでお会いした先生方も
「岡本さん、テレビやブログより綺麗で、独身みたいです!」と言って下さってありがとうございました。(。-人-。)
↑わざわざ記事にしてしまうヤッスバーン。自分でも恐ろしい・・・ヽ(゚◇゚ )ノ

たとえリップサービスであろうとも
褒め言葉は、アラフォー女子にとって「最大の美容液」です。
(キッパリ。)

遠慮なく、鵜呑みにさせて頂きます。(。-人-。)笑

地域に根ざした活動の大切さ、感じる毎日。

生活の全ては、まず家庭から始まる。
やり直しがきかないことなんて、ないと信じて、
毎日伸びしろ、日進月歩。
初心を忘れず、丁寧に家庭教育に向き合って参りたいと思います。

【2014年8月1日 「家庭教育の大切さ」より】

モバイルバージョンを終了