お弁当奮闘記

【鶏むね肉チャレンジ】父のとり天+α弁当!

いつもご訪問ありがとうございます。5人の子育てママウンサー岡本安代です。

走り続ける岡本家。の台所番長として、食卓や台所での何気ない日常を綴っています。

家族みんなでお弁当を作り合おう「岡本家弁当番長シリーズ」
今ある日常こそ宝物。お付き合い頂けますと幸いです。

泣いても笑っても金曜日。

6月19日、金曜日。
ついに金曜日がやってきた。
金曜日の弁当番長・村長降臨。

実は、長女カンちゃんの出発が延期になって以来、
週1弁当番のポストから、村長が外れていた。

兄弟たちは、姉のお弁当が食べたいというのに加え、
村長も料理はあまり得意でないというお互いの思惑が一致。

子供たちも喜び、村長自身にとっても喜ばしい、
互いにとって明るいご無沙汰だった。

もしかしたら、村長は、このままフェードアウトも悪くないぞと思っていたかもしれない。

が、しかし、いろんなところで声をかけて頂くらしい。

『おべんとう作り、頑張ってくださいね!』

そう言われ続け、村長は、いても立ってもいられなくなった。

__お、お、俺、みんなに頑張ってるって言ってもらってるのに。。。。
まずい。。。最近、弁当作ってねぇ・・・。

早速、テーマ食材・鶏むね肉を始め、今回お世話になるであろう食材達と対峙。

村長の鶏むね肉チャレンジが始まった。

今回は3品作るぞ!

用意した食材は、鶏胸肉、しめじ二種、そして卵。

「よーし!鶏むね肉のメインに加えて、今回は、卵焼き、きのこのバターソテーも作るぞ!」

村長は、意気込んでいた。
目に見えぬ各所からの声援も感じていたのかもしれない。
(いつも声をかけて頂き、ありがとうございます。)
今回の村長は違っていた。腰の入れ方も違う。
包丁捌きも、これまでと一線を画していた。
見事な鶏ムネ肉スライス。
___ねえ、何作る?

「いや、メニューは決まってるんだよね。もう鶏ムネ肉って時点で。」

___え?そうなの?

「仕事で電話することがあってさ、熊本の放送局の人なんだけど、言われたんだよねー。」

___え?何を?
「天ぷら、作るんですか?楽しみにしてます!って。」
・・・・( ̄▽ ̄;)あ、そう・・・。
「ママ、この前さ、ママの言う通りに作ったらさ、超好評だったからさ!またご指導頼みます!
!!」
・・・・( ̄▽ ̄;)お、おう・・・。
実は、村長はこれまで、料理は我流こそダンディズム!!自己完結こそ最大の美学!という、
謎の情熱を持つ、昭和の男。前回のニラチャレンジにて、妻が僭越ながらご指南させて頂いたところ、子供達から大好評をかっさらった、というプチ成功体験を得て、
今回は、最初から、妻の指導を仰ぎたいという、前代未聞の流れ。
今回、台所番長として伴走させて頂く、初めての天ぷらとなった。

事件は現場で起こってるんだ!

素材に粉をまぶし、天ぷら液に潜らせて。
ジュワーーーーーーっ!
もし、履歴書で、「これまでに作った料理」欄があるならば、
おそらく9割が、素材は違えど、天ぷら表記で埋め尽くされているはず。それほど、村長は天ぷらに、慣れていた。
手際良く、とり天を仕上げていく。
しばらく無言が続いた。鶏肉をひたすら揚げていた。
「うーん・・・どうすっかなぁ・・・よし!
何やら呟いている。
気がついたら、また別の音域で、揚げ物の音がする。
ジュワーーーーーーっ!
ふと見ると、妻が知らぬうちに、しめじが天ぷらにされていた。
__え?キノコのバターソテーは?!
「やめた!」

__え?やめたの?!

 

天ぷら液がさ、たくさん余ったから、もうしめじも揚げちゃった!」
___そうかー。せっかくだったけどねー。
「それにしても、色が茶色だな。」
___これから卵焼きも入るんでしょう?大丈夫よ!!
「いや〜、卵焼きはやめとくわ。」
____え?卵焼きもやめんの?!
妻は我が耳を疑った・・・。

想定外⁉︎村長の鶏むね肉チャレンジ弁当!

キノコソテーと卵焼きと、とり天。
最初の計画は、確かそうだったと思う。
しかし、予定は未定。あっさりと覆る。その切り替えの早さは、村長の真骨頂でもある。
↓仕上がった天ぷらに、塩を振る村長氏。
「卵焼きも作って入れようって思ったんだけどさ。」

___うん!いいね!入れようよ!

「気付いたんだよね」

___え?どういうこと?

「作ったとしても・・・

入んねーわ。(キッパリ)」

・・・え( ̄▽ ̄;)
(そりゃ、お前さんの入れ方の問題だろーよ)
溢れんばかりの天ぷら狂想曲。
期待以上も以下もない、安定の村長の天ぷらイズム。
村長の鶏むね肉チャレンジとり天とキノコ天弁当!
ドーーーーン!
天ぷらエンペラー、降臨。
きっと、思うところは多々あると思うけれど、
これまでで1番、子供達からの評判が良かったということを、ここに記しておこうと思う。

「母上、パパになんかアドバイスしたんですか?これまでと違ったから。」

___いや、すこーしね。ほんのすこーし。

「やっぱり、、ねー。」
蜜を避けつつ、ソーシャルディスタンス。
いい距離感で、サポートすること、大切ですね、互いに伸びしろ。
作ることに意義がある。耳を傾けてくれたことに意味がある。
弁当番長に感謝。声をかけてくださる皆様に感謝。
どうかこれからも温かく見守って頂ければ、幸いです。
天ぷらを愛し、天ぷらに愛された男。村長47歳。
全ての食材に感謝。
ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。