同じやるなら全力で
子育ては、己育て、個育て
子育てエッセイ

2022年も宜しくお願いします!

 

イベントバナー

新年、明けましておめでとうございます!
今年も無事に家族みんなで初日の出を拝むことが出来ました!
実にありがたいことです。


横浜のじいじもばーたんも
鹿児島のじいじばーたんも
みんなみんなが元気でいてくれることも実にありがたい。

初日の出を拝み、お墓参りをして、初詣に行って、
じいじばーたんのおうちでおせちを頂きました。

image

おせち料理にばーたん特製のお雑煮。そして新鮮なお刺身。

金目鯛のお刺身なんて、お正月じゃなくっちゃ、頂くことがないですし、
なんとも、めで鯛!

image

お餅も食べて、おせちも食べて、おやつも食べる・・
はい、お正月、太るコース、決定。

image

今年もみんな
まめに働いて(黒豆)
知恵が増えるように努め(伊達巻)
お金が貯まるように願いながら(栗きんとん)
家族の太い絆や安泰が絶えないよう(牛蒡の肉巻き)
腰が曲がるまで健康に長生きしますように…(エビ)

岡本家一同、離れ離れになっても、今年も元気に仲良く明るく楽しく
それぞれが自分らしく走り抜けたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【公式Blog「お節料理で縁起を担ぐ!」より】

 

■最後にポチッとお願いします。

 

ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。