オモウコト

勉強ってなんのため?〜幸せグラフ〜

イベントバナー

みなさん、こんにちは!5人の子育てママウンサー岡本安代です。

毎日の家事に育児にお仕事に、大変お見事様でございます!
毎日の暮らしの中で、子育てやお仕事を通して、
日々の気付きや学びを鹿児島から元気にお伝えしております!

心にビタミン!頑張るあなたを全力で応援します。
どんなあなたもファンタスティック!きょうも元気に参りましょう!

南国鹿児島で大学生から小学生までの五人の子供たちを育てながら、
アナウンサーをしたり、ブログ「走り続ける岡本家。」や、全国各地への講演会、みんなの笑顔を応援するオンラインコミュニティ「スマイルサロン」を運営する5人の子育てママウンサー岡本安代が、毎日を元気に、よりファンタスティックに過ごすためのお話ををお届けします。

毎晩、子供達といろんな話をします。
学校での出来事を含め、オススメの本や、疑問に思ったことなど、内容は様々です。

昨日「勉強は何の為にすると思う?」という話で盛り上がりました。

答えは様々です。

 

「考える力をつけるため!」

「将来の選択肢を広げるため!」

「勉強する習慣を身につけるため!」

「将来役に立つ人材になるため!」

「夢を実現するため!」・・・・ETC

 

いろんな答えが返ってきました。正解も不正解もありません。
どれも正解だと思います。

以前、取材で
「勉強はなんのために行うのか?」という問いに対して、
日本では自己実現のためという答えが多いのに対して、海外では社会貢献のために勉強するという答えが多いということを伺いました。

なるほど。確かに。
社会貢献という意義を感じ、誰かの役に立っていることが実感出来た時、人は幸せを感じるもの。

将来自分たちの学びが、社会の役に立てるように、
誰かの役に立てるように、学ぶことを諦めないようにしようね、それが私たちの幸せにつながるねーと話しました。

すると、次男セーマンが思い立ったように

『あ!なんか似たようなことを本で読んだことある!」と言って1冊の本を持ってきてくれました。

5分後に意外な結末

末っ子コーマルが去年サンタさんからもらった本です。

この本は短編のオムニバス小説です。
その一つ、「幸せグラフ」という物語には
一生懸命夢に向かって頑張っている時が一番幸せで、夢が叶ってしまった瞬間に幸せグラフが下降してしまうのだ、ということに気づく科学者の物語が描かれていました。

人は幸せになるために生まれてきて、勉強はその一部で、大切な役割を担うもの。
そして、その幸せは、夢中になることで感じることができ、その結果、誰かを幸せにすることができれば、最高の結末。

我が子との会話の中に、子供たちの未来、自分の未来、家族の未来を考えた瞬間でした。
ありがとう。子供たち。

 

 

音声でもお聴きいただけます。

■最後にポチッとお願いします。

 

ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。