お稽古日記

池上季実子さんから有難すぎる言葉

お稽古を終えて、いよいよ小屋入りです。

お稽古最終日の忘れられない思い出をひとつ。

お稽古最終日の日も、

いつものように、季実子さんに教えて頂いた。

「安代ちゃん、ここはもっと立てなきゃ、もったいない飛び出すハート

「安代ちゃん、この接続詞にはもっと期待を込めて目

そこをちょっと意識するだけで、グッと変わるわよ〜ラブ

ありがたすぎる言葉を、毎日頂く。

それは、稽古最終日の前日のこと。

帰りの道に季実子さんから芝居塾を賜った。

華子のセリフで「食事処」にまつわるセリフがあるのだけど、

(劇場にお越しの方は、是非お楽しみにキスマーク

季実子さんに因数分解して頂いた。

その一部始終を翔太さんがずっと傍で静かに聞いていて、別れ際、

「次の『食事処』、楽しみにしてます!」って。

そして、迎えた最終稽古。

翔太さんが私に帰り際声かけてくれたんです。

「いや〜、いい食事処、頂きました!
良かったんじゃないっすかーー?!(ニヤリ😏)

お!来る来る!ってメッチャ見ちゃったけど、お⁉️いい食事処、出てるーって思いましたよ!(キラーン🤩)」

翔太さん、ありがたき幸せ( ; ; )

(翔太さんと写真撮りそびれたえーん今度写真撮らないと。)

↓稽古最終日は雨☔️だったけど、気持ちは晴れ☀️

毎日稽古のたびに前進できることも、

翔太さんとこんな風に会話が生まれたことも、

episode2のメンバー全員を温かく包みこみ、

導いてくれる季実子さんのおかげだと思うし

座組の皆さんの前向きさと直向きさが

episode2をさらにアップデートさせていて、

本当に素敵なご縁を頂けたことに感謝が止まらない。

座組の皆さんと

そして、この場所に送り出してくれた家族には本当に感謝が止まらない。

理解し応援してくれるパパと子どもたち、

嫁を受け入れ応援してくれるじいじとばーたん。

本当にありがたき幸せ😭

↓稽古場で頂いたお母さんのおにぎり🍙最高でした。

明日はいよいよ場当たり&ゲネプロ。

頑張るぞーーー!

エイエイオーーー!!!!

走り続ける岡本家。2024年3月27日Amebaトピックスより】

■最後にポチッとお願いします。

Yasmaile Salon

笑顔が一番コミュニティ(オンラインサロン)
迷うなら、ぜひその一歩を!レッツスマイル!

Yasuyou Tube

元気もりもりYouTube(動画配信)

Yasuyoicy
ファンタスティックVoicy(音声メディア)
image

 

ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。