オモウコト

▶︎染みる濃茶〜人間は考える葦である〜

このところ考える日々が続いています。
考えるな、感じろ。とも言われたりしますが、
おそらく、私自身の問題だと思います。

今の私は、とにかくひたすら考えています。
年齢がそうさせるのか、はたまた、母という立場がそうさせるのか。
考えて考え抜いた先に見えた景色を信じたいと、思っています。

考えることって、答えが見えるまでは、ただただ苦しいんだということを今感じています。

苦しいと言ってしまえば、それまででしょうけど、
誰のものでもない自分の人生、自分の後悔のないように、
自分の意思で積み上げて行かねばならないと、最近強く思います。

こんな時にふと思うのが、「人間は考える葦である」と言うパスカル先生の言葉。
なんだか、苦しくても、その苦しみさえも肯定出来る。力強さに救われます。
言葉の力は偉大ですね。

 

人間は考える葦である。
人間は一本の葦にすぎず自然のなかで最も弱いものである。 だがそれは考える葦。 パスカルは,人間は孤独で弱いが,考えることができることにその偉大と尊厳があるとした。

 

正しいかどうかは別ですが、自分の気持ちに正直に生きたいと思います。
そして、自分の想いを全うすべく、自分を磨き、
誰のものでもない自分の人生を構築していきたいと思います。

言うのは簡単ですが、現実は、違う。
ここ数年、自分の想いを貫くことの難しさを、知りました。

「いつもの逆だ!いつも俺が聞いてもらってるけど、今日はどんどん俺に言ってくれ。」
と全力で受け入れてくれる夫。

ありがたいな、と心底思いました。

そして最後に「安代にはそんな顔、似合わないよ」とも言われました。

そうか。似合わないか・・・。

きっと今はもがき、苦しむ時ですね。
受けて立とうと思います。

パソコンを見つめ、やはり考えていたら、長女が濃いお茶を入れて持ってきてくれました。

その後ろから長男が顔を出し、言いました。

「母上、頑張ってくださいね。」

穏やかな笑顔とともに、、静かに自分たちの部屋へ戻っていきました。

1杯の濃茶は、一口飲んだだけで、五臓六腑に深く染み渡りました。
津軽弁の湯呑み。がんばれと言われているようでした。

 

長女も長男は、語らずともわかっているのかもしれません。

自分著で恐縮ですが、日めくりカレンダー的にいえば、
母、現在、焙煎中であることを。

 

今日のお茶は、格別に美味しかったです。

ありがとう。家族は宝ですね。
私は幸せ者ですね。がんばります。

 

ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。