お弁当奮闘記

【中3女子が作る】超速!バター醤油炒め弁当!

いつもご訪問ありがとうございます。5人の子育てママウンサー岡本安代です。

「走り続ける岡本家。」の台所番長として、食卓や台所での何気ない日常を綴っています。

家族みんなでお弁当を作り合おう「岡本家弁当番長シリーズ」
今ある日常こそ宝物。お付き合い頂けますと幸いです。

7月第2週のテーマはしめじ。
果たして、弁当番長オールスターズは何を作ったのか。

逆境に強い新生15歳。

2020年7月7日。
七夕の日、週1弁当番長は次女みーたんだった。

「うわっ!最悪!!あーー!!(涙)寝坊した!!」

中3女子の朝は、いつもバタバタだ。
棚や引き出しが全開であることからもうかがえる。

中学3年生ともなると、宿題や課題に追われ、夜が遅くなる日も増えた。

___そろそろ、担当を代わろう!ママが作るよ。

「いや、大丈夫です!(キッパリ)」

こんなにも時間に迫られた中でも、弁当番長の責務を果たそうとする柔道女子。

15歳になって初めての弁当ミッションは、相変わらず力強かった。

卵焼き器の独特な使い方

次女みーたんは、とにかく焦っていた。
さっきまで、あまりの時間の無さに半泣きになっていたようにも見えたが、
メニューが決まったらしい。
そうなのだ。弁当番長としての一番の難所は、
作ることよりも、決めることなのだ。
何を作るか、よりも、その何かを、決めることの方が難航する。
__何作るか決まった?
「卵焼きと・・・、テーマ、しめじでしたよね?
今回、読者さんに聞くことも出来ないですもんね・・。
うーん。。。どうしよう・・・」
と悩みながら、走り続ける。
大好物でもあり、得意料理でもある、卵焼き。
次女みーたんは、なるべく長い卵焼きを作るため、
卵焼き器の使い方が、いつだって独特だ。
卵焼き器を、横に使う。
好きこそものの上手なれ。とはよく言ったもの。
もう一方のフライパンには、人参が踊っている。
一体何を作るのだろう。
そんな外野の心配を一蹴するように、
瞬く間に、卵焼き、長めの一本が完成した。
縦長じゃない、横長の卵焼きは、もはや、みーたんの代名詞。

バターと醤油が恋をした

___で、何作るの?間に合う?大丈夫?手伝えることある?

「テーマしめじを、やっぱり、炒めようかと思って。
そうなると、野菜炒めかなぁって・・どうでしょう?いいですかね?」
・・・ダメであるはずがない。
何ができるか、何を作るか、より、
時間内に完走することの方が、この場合大事なのだから。
「母上、味付け、どうすればいいと思います?」
おそらく、塩こしょう以外の選択肢を求めているに違いない。
「あの(鹿児島の)甘い醤油を使いたいんですよね・・・そうなると、
塩こしょうじゃないですよね?
醤油に、何をどう加えればいいか、
迷ってます・・・」
彼女の中で、鹿児島の甘い醤油を使うことは決まっていた。
___ねえ!バターは?バター醤油!!
「うわー!いいですね!そうします!」
おそらく、バター醤油は初めての試み。
みーたんは満面の笑みだった。

緊急事態発生?!

___うわー!いいにおいだねーーー!!
キッチン中に、バター醤油のなんとも食欲をそそる香りが充満していた。
「母上!どうしよう。足りない気がする!」

___そうか・・・カサ増しするか!あ!厚揚げがある!

「厚揚げ、入れます!カサマシといえば、厚揚げですから!」

いつかのYouTube生配信でのチャット上でのみなさんの知恵が
自分の引き出しにもしっかり加わっているではあるまいか。
「よし!出来たー!」

次女特製!しめじの五目バター醤油炒め弁当

・・・間にあった。
バタバタと駆け抜けた、みーたん特製弁当。
しめじの五目バター醤油炒め弁当!
ドーーーーーーーン!
作ることに意味がある。
続けることに意義がある。
大変よく出来ました。
全ての食材に感謝。
初めてのバター醤油、家族みんなに大好評でした。
ごちそう様でした。
ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。