オモウコト

これで、いいのだ。

■オープニング

遠い地平線に夕陽が沈み、
夜の帳が下りる時、
不意に訪れる感情の気流は、
きょうも懸命に駆け抜けた命の営みの証です。

過ぎゆく時は一瞬。
2度と戻らぬ今日を、愛おしく振り返り、
満天の星空を眺めていると、出会いの奇跡が思い出されます。

できなかったことを悔やむのではなく、
できたことを喜ぼう。

感情は、心の声。
「じゃっど」というのは、鹿児島の方言で
「そうですね」という相槌に使う言葉。

おやすみ前のひと時、
心の声に「じゃっど」と寄り添い、新しい明日を迎えるための
「物語」の定期便。

「じゃっどストリーム」

皆様の本日の最終便、お供いたしますのは、
わたくし、5人の子育てママウンサーの岡本安代です。

■本日の物語■

【これで、いいのだ。】

 

ある晴れた日。

幼稚園から帰ってきた子供達と久しぶりに近所の公園へ出かけた。

 

仕事を終え、束の間の時間だった。

夜はPTAの役員会議。

保護者活動の守備範囲は、想像以上に広い。

公園から戻り、慌てて家族全員分の夕飯をこしらえて、会場である体育館へ向かう。

これが親のさがだろうか。

会議中も気になるのは留守にしている家のことばかり。

子供たち、みんなちゃんとご飯食べてくれてるだろうか?

体育館を出ると、もうあたりは真っ暗だった。。

駆け抜けた1日を振り返り、
思わず「今日も頑張った、アタシ!」と自らに声をかける。

三日月の周りを星がたくさんきらめいて、夜なのに眩しく感じた。

 

『ママー!何時に帰ってきますかー?』

自宅からの着信に、ふと我に返った。

アタシには、ぼんやり空を眺めている時間はない。

 

毎日を必死に追いかけている母の私。決して不満に思っているわけでない。

でも、たまに欲しくなる、慌ただしさからの解放。

ただ、その慌ただしさがなくなった瞬間に、寂しくなってしまうものなんだろうな、ということも、なんとなくわかっている。

 

ないものねだりなんだろうなぁ。

 

きょうが、もう終わってしまった。
何が出来たかなぁ。アタシ。ふと夜空を見上げて、大きく深呼吸する。

答えが出せないことも多いけど、きっと今日もやれることはやったはずそう言い聞かせ、
家路を急いだ。

『お仕事、役員活動111、ありがとうございましたー!』

家の玄関を開けると、子供たちが「おかえりなさい」の代わりに声かけてくれた。

 

 

そうか。。。これでいいのだ。そう。これで。
目の前に、これといった成果が見えなくとも、
「今日も、かあさん、頑張った」と自分で思えたら、それで十分に違いない。

 

私は勢いよくリビングに駆け上がり、今日一番の元気な声で言った。

 

「ただいまーーー!!お留守番、ありがとうーーーー!!」

 

■エンディング・ナレーション

遠い昔、幼い頃に物語を読んでもらった記憶を辿りながら、
夜空を見上げると、あの時と変わらず、
星がまたたいていることに気がつきます。

満天の星空に、夜間飛行のジェット機の翼のランプを見つけると、
興奮して指差す我が子の姿に、自らを重ね、
誰かと共に刻む時の尊さを感じずにはいられません。

たくさんの笑顔を、ありがとう。優しさを、ありがとう。

お送りして参りました今日の物語が、
あなたの心に、優しく「じゃっど」と寄り添えますように。

おやすみ前のひと時、お届けいたしました「物語」の定期便、
「じゃっどストリーム」

夜間飛行の
お供をいたしましたのは
わたくし、5人の子育てママウンサー岡本安代でした。

明日もみんなが無事で、元気に、笑顔で過ごせますように。

 

 

 

ABOUT ME
岡本安代
鹿児島を拠点に全国で活動するリアクション大きめのフリーアナウンサー。元鹿児島読売テレビアナウンサー。大家族率いるパワフルアナウンサーママとして日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で密着放送以来、愛と元気溢れる肝っ玉母ちゃんぶりが全国的に注目される。5人の子育て経験を生かし、家事と育児と仕事の両立するための独自のマネジメント術が全国で話題となり、全国で行う講演会は、「聞いた瞬間から元気になれる」「明日が変わる」とリピーター続出、総講演回数1000回を超える。言葉の力「安代塾」主宰。メディア出演、司会業の他、朗読、演劇活動も行う絶賛子育て満開中の5人の子育てママウンサー。